一色ケアステーション

ご自宅での介護に関する不安な事、わからない事がございましたらお気軽にご相談ください。ケアマネジャー(介護支援専門員)が相談対応いたします。

一色ケアステーション(居宅介護支援)とは?

西尾市一色町・吉良町・幡豆町(佐久島・離島を除く)にお住いの方を対象に、介護に関する相談やご自宅等で自立した生活をするためのケアプラン(介護サービス計画)の作成、サービスの調整を行っております。

ケアマネージャーとは?

介護保険制度に基づき、ご利用者様の相談に応じて、ケアプラン(介護サービス計画)を作成する専門職です。
※一色ケアステーションでは介護保険制度における要介護1~5の認定を受け、ご自宅等で過ごされている方を対応しております。

ご利用の流れ

STEP01

まずはお気軽にご相談ください

介護について相談したいことがある方、まずはお電話にてご相談ください。

STEP02

ケアプラン(介護サービス計画)作成の依頼(契約)

ケアマネージャーがご本人様のいらっしゃる場所にお伺いし、ご本人様の心身の健康状態や、介護についてのお困りごと等を聞かせていただきます。
当事業所の方針や体制について説明させていただき、ご本人様・ご家族様のご了承をいただいた上、契約を行います。

STEP03

ケアプランの作成

ご本人様の生活スタイルにあったサービスを、自立支援の視点やご家族様のご希望もお伺いしながらケアプランを作成します。

STEP04

介護サービスの調整

ご希望をもとに、心身の状態やご家族様の状況・自宅環境等をふまえ、ご本人様にあったサービスをご提案いたします。
利用を希望されるサービスを選んでいただき、ケアマネージャーが調整を行います。

STEP05

介護サービスの利用開始

介護サービスを行う事業者と契約を結び、ケアプランに基づいてサービスが開始されます。(サービスの利用負担は毎年見直され、前年度の所得に応じ1~3割となります。)

利用料金

一色ケアステーションへの相談やケアプラン作成等については、ご本人様の負担はありません。(介護保険から支払われます。)
(ただし、介護保険料を納めていない方は、全額自己負担となることもありますのでご了承ください。)

※介護サービスの利用料については、ご利用された介護サービス事業所との契約内容をご確認の上、各事業所へお支払いください。

お問い合わせ先
一色ケアステーション TEL.0563-72-0856

[営業日] 月~金 8:30~17:30   
[休業日] 土・日・祝日・8/13-15・12/30-1/3
[住 所] 愛知県西尾市一色町松木島中切233番地5

個人情報保護方針

1.個人情報の取得について
一色ケアステーション(以下「当事業所」)は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。

2.個人情報の利用目的
当事業所は、ご提供いただいた個人情報について、ご利用者様との連絡の為に利用させていただくほか、ご利用者様がお申込みのサービスの手配および受領の為に必要な範囲内で利用させていただきます。 また、当事業所では、よりよいサービス提供のご案内をご利用者様にお届けする為に、ご利用者様の個人情報を利用させていただくことがあります。

3.個人情報の第三者提供について
当事業所は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前にご利用者様の同意を得ることなく第三者に提供しません。

4.個人情報の管理について
・ 当事業所は、個人情報の正確性を保ち、これを完全に管理致します。
・ 当事業所は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
・ 当事業所は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。

5.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
当事業所は、ご利用者様が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・追加、削除・第三者への提供の停止等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求ある場合には、異議なく速やかに対応します。 なお、当事業所の個人情報の取り扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、当事業所内個人情報相談窓口(TEL:0563-72-0856)までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

6.組織・体制
・ 当事業所は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施します。
・ 当事業所は、管理者及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法について研修を実施し日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。

7.個人情報保護の実施・維持・改善 当事業所は、この方針を実行するため、【個人情報保護規定】を策定し、これを当事業所従業員その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善致します。

平成21年4月1日改訂

2022年一色ケアステーションに関するアンケート調査結果

対象者 2021年1月~12月に一色ケアステーションを利用したご利用者様・ご家族様
回答数:33件(※配布数50件)
回答率:66%

今回ご回答いただく方はどなたですか?

ご本人様

3

ご家族様 10
配偶者 3
子の配偶者 12
その他 0
無回答 3
無回答 2
合計 33

あなたのご年齢は何歳ですか?

~49歳 0
50~59歳 6
60~69歳 13
70~79歳 9
80~89歳 3
90歳以上 0
無回答 2
合計 33

介護サービスを受けている方の介護度はいくつですか?

非該当 0
要支援1 0
要支援2 0
要介護1 10
要介護2 11
要介護3 6
要介護4 3
要介護5 1
無回答 2
合計 33

介護保険のサービスをご利用されていますか?

はい 22
いいえ 入院中 0
介護施設入所中 2
永眠 3
その他 4
無回答 2
合計 33

ケアマネジャーの言葉遣いや態度はどうですか?

良い 25
まぁ良い 5
どちらでもない 1
やや悪い 0
悪い 0
無回答 2
合計 33

ケアプランに希望や要望がもりこまれていますか?

反映されている 26
概ね反映されている 6
どちらでもない 0
あまり反映されていない 0
不十分全く反映されていない 0
無回答 1
合計 33

情報提供・連絡調整が適切に行われているとかんじますか?

適切に行われている 28
概ね感じる 4
どちらでもない 0
あまり適切でない

0

適切でない 0
無回答 1
合計 33

サービス利用方法や内容・費用・キャンセルについて相談しやすい雰囲気でしたか?

相談しやすかった 30
どちらでもない 1
相談しにくかった 0
無回答 2
合計 33

ケアマネはご本人・家族の個人情報の保護に配慮していると感じますか?

配慮されている 30
どちらともいえない 2
配慮されていない 0
無回答 1
合計 33

一色ケアステーションは苦情等の解決に、誠意ある対応をしていると感じますか?

している 28
苦情等がない 4
していない 0
無回答 1
合計 33

水害・地震等、災害発生時の避難先や避難経路、いざというときの連絡方法などをご家庭で決めていますか?

決めいている 8
検討中 15
決めていない 9
無回答 1
合計 33

ご家庭で災害備蓄品や避難用品を準備されていますか?

準備している 15
検討中 12
準備していない 6
無回答 0
合計 33

アンケート調査についての御礼

この度は当事業所のアンケート調査にご協力いただき、誠にありがとうございました。
今回のアンケート調査結果を受け、当事業所の提供するサービスについて、総合的に概ね満足とのご評価をいただきました。これからも、いただきましたご意見をもとに、ご利用者様やご家族様にご満足いただけたらと思います。

今回のアンケートでは防災についての項目もお伺いしました。
昨今、日本各地で異常気象による災害が続いており、南海トラフ地震の発生も危惧されております。
各ご家庭で災害時の避難経路や連絡手段、備蓄準備等を確認しておくことで、いざというとき、スムーズな避難や減災につながります。
愛知県や西尾市のホームページ、西尾市のスマホアプリ等でも防災関連の情報が発信されておりますので、是非ご確認ください。

今後ともよろしくお願いいたします。

一色ケアステーション一同